ソープカービングのバラアレンジの3つのポイントをアレンジを中心に教室をしている先生が解説

アレンジ

ソープカービングのバラアレンジの3つのポイントをアレンジを中心に教室をしている先生が解説

こんにちは

オンラインで解決する
石鹸彫刻のお教室【カービングプラス】
の講師 キシエです。

さて、今日は
「ソープカービングのバラアレンジを作るポイントを
アレンジを中心に教室をしている先生が解説」
という内容についてブログを書きます。

YouTubeにたくさんのお役立ち動画をあげていますので、
チェックしてくださいね。

ソープカービングのバラアレンジがなんか変!アレンジってセンスなんじゃないの?

☑ソープカービングのバラのアレンジを作っている、でもなんかいまいち
☑切りだしのバラを習ったけど、納得いかない
☑アレンジしてみたけどキレイにできない
☑どこをどうすればいいのかわからなくて困っている
☑センスがないからアレンジできない


こんなふうに思っていませんか?


ソープカービングアレンジって、大好き!!という方多いです。

ソープカービングというと
細かく繊細な模様を石鹸の上に彫るものが代表です。

でも他の楽しみ方もあります。
それがソープカービングアレンジです。

ソープカービングアレンジのルーツもフルーツや野菜?

ソープカービングアレンジのルーツも
もともとはフルーツや野菜です。

タイのカービングコンテストなどで
野菜やフルーツを野菜から切り離して
アレンジしたりデザインする方法もありますし

ホテルのディスプレイなどでも
スイカのカービングの横にたくさんの
フルーツから切り離したお花があったりします。

タイ料理の飾りにある
ニンジンの小さなお花などは
カービングをする人がよく言っている
【切りだしの花】です。


石鹸に彫刻する場合は
アレンジにすると長期間楽しめますし
人にプレゼントしたときに

具体的に何のお花かわかった方が
喜ばれます。

バラのアレンジは自分でつくっても
ひとにプレゼントしても
満足度も高いし喜ばれるので
バラのソープカービングアレンジは人気があります。

ソープカービングのアレンジはお花のアレンジと違うという事実

私はタイに住んでいたときに
お花のアレンジを習った事がない状態で
ソープカービングアレンジを学びました。

アレンジするのってお花のアレンジを習ってないのに
出来るのかなと思いました。

18課題を自分で1から作るという内容でしたので
見本はなく、考えてデザインして
作るうちに、私のアレンジの基礎はできていきました。

実は最近になって生花のアレンジを習いに行きました。
先生に、アレンジは大丈夫、といわれ、
タイで習った事や
自分で作ってきたものが役立っていることを感じました。

そしてもう一つに感じたことがあります。


石鹸のお花のアレンジは
生花やプリザーブドフラワーと同じではない
ということです。

その点を3つにまとめて解説します。

ソープカービングのバラのアレンジポイント3つ

タイで習ったカービングの中で、
ソープカービングアレンジの
満足感が高かったことから、

教室をスタートしたときから
ソープカービングアレンジを広めたいと
思っていました。

なので、教室でアレンジをレッスンしてきた期間は長く、
何からスタートすればいいのか、
どんなカービングの要素が必要なのかをまとめてきました。

ソープカービングアレンジの習い方のおすすめは、

基本のパターンをいくつかやって、
大きいアレンジや
他のお花を彫れるようにして、
いろいろなお花のアレンジができるようになる、

やり方です。

そして、お花のアレンジと違う所は
石鹸を彫ったものをアレンジする、ということです。

ポイントを3つにまとめます。

ポイント1 お花を綺麗に彫る 

ソープカービングが基本なので、
まずお花をキレイに彫りましょう。


カービングはじめたてのうちは
ゴミが多いです。

ゴミが多いものや、形がキレイでないものは
アレンジの場合は目立たないところに使いましょう。

アレンジの方法にもよりますが、
お花を挿して、四方からチェックして、
違和感がなければ彫ったお花をなるべく使いましょう。

販売するばあいは
購入される方がカービングをご存じでないかたも多いので、
結構ゴミだらけの作品でも売れたりします。

基本は買ってくれるお客様が喜ぶもの
プレゼントされた時に嬉しいと感じられる作品作りを目指しましょう。

ポイント2 小さいアレンジからはじめる

石鹸のお花はアレンジしている間にも壊れます。

なのでお花の数が少ない、
小さいものからスタート
するといいです。

小さいアレンジの方が
人にプレゼントしても場所をとらないので
喜ばれます。

はじめのうちは、彫ったお花が少しでも欠けると
作り直したり、ボンドで補修して
ボンドだらけのいびつなお花になったりしますが、

小さいアレンジをいくつも作ると
アレンジするときにお花を壊さず作れる様になるし、
方向に気をつければ
お花同士がぶつからないということが
わかってきます。

数稽古も必要です。

小さいものからスタートして、
大きな豪華なものに挑戦しましょう。

ポイント3 形を決めてアレンジする

アレンジは形からはいると作りやすいです。
三角、丸、卵形、扇形、平行に並ぶ、、、
などです。

今はなんでも
インターネット上にやり方を
教えてくれるサイトがあるし、

アレンジの基本の型は
フラワーアレンジの
本を一冊購入すれば解決出来ます。

形や分量をおおよそ決めてから
彫るお花の種類や本数を決めると
無駄なく彫ったお花全部使う事が出来ます。

壊れる事を考えると
少し多めに花の準備をするといいです。

同じお花をいくつも彫る事で
カービングスキルも上達します。

ラウンド型からスタートする
のをおすすめします。


以前はカービングプラスのカリキュラムにも
ラウンドの大きいものがはいっていましたが
時間がかかることと
経験によっては負担が大きいので
現在はオプションのメニューに変更しました。

ラウンド型でも石鹸2コとか3コでできるもの
からやってみましょう。

マネから入ることがおすすめ

どんな習い事やお勉強でも
はじめはマネからスタートすると
学習効果が高いです。


例えば、文字、こういうブログを書く事も
【写経】しましょう、なんて言われます。

お花のアレンジは
インターネット検索してたくさん出てきます。
それをまねして作る事から
はじめる事をおすすめします。

生花やプリザーブドフラワーのアレンジを見ながら、
石鹸で同じようにアレンジしてみましょう。

マネしてもが上手くいかない場合

このアレンジを作って見たい、と思っても、

写真だと裏が見えなかったり、
ここが見たいよね
というところがわからなかったりしますが、

YouTubeだと実際にアレンジしているものもありますので、
とっても参考になると思います。

ただ、

お花が生花とは違うので、
おおよその形を参考にする
という感じになるかもしれません。

たくさんのお花の種類のお花を
用意する事も大変なので、
小花や他のお花は買ってもいいかもしれませんね。

それも材料の用意など、
出来なそうでしたら、
お教室の先生のアレンジを
完璧にコピペしてみましょう。

完成したものをみてもわからない場合は
習うといいです。


習った方が時間の短縮になります。
そのあとご自分のオリジナルアレンジを作ると
作りやすいです。


カービングプラスでは
立体カービングフラワーというコースがあり、
切りだしのバラを基礎として
アレンジ出来るお花の種類を増やすレッスンがあります。

石鹸お花ののアレンジ

アレンジの資材調達は無駄が多い

立体カービングフラワーのコースでは、
アレンジに必要な
オアシスや花器、ワイヤーやテープ類、
すべてキットにしてお届けします。

自分で作ろうと思うと、
プリザーブドフラワーの紫陽花
ひと箱かわなくてはならなくて、
1度のアレンジでは使いしれませんし、

ワイヤーも200本入っていたりして、
お買い物が無駄になることが多いです。

本日のまとめ

ソープカービングのバラアレンジの
3つのポイントをアレンジを中心に教室をしている先生が解説します。

ソープカービングのバラアレンジがなんか変!アレンジってセンスなんじゃないの?
ソープカービングアレンジのルーツもフルーツや野菜です
ソープカービングのアレンジはお花のアレンジと違うという事実

ソープカービングのバラのアレンジポイント3つ
ポイント1 お花を綺麗に彫る 
ポイント2 小さいアレンジからはじめる
ポイント3 形を決めてアレンジする

マネから入ることがおすすめ
マネしてもが上手くいかない場合
アレンジの資材調達は無駄が多い
困ったときは習うのが早いです

無料のソープカービングアレンジの講座があります

立体カービングクラスの募集は不定期なので、
メルマガに登録をお勧めしています。

無料で
はじめての人でも出来る
カービングレッスンの動画講座にご参加できます。

タイトルとURLをコピーしました